ブログ
2017年 9月 23日 お久しぶりです!
お久しぶりです!
最近、見なかったなぁと思っていただけてたら嬉しいのですが、
小川 怜 です。
この2週間ほどなにをしていたかと言いますと
実は免許合宿に行っていました。
つまり自動車の免許を取っていたわけです。
免許を取って思ったことは安全運転が難しいということです。
運転自体はそこまで難しくはないのですが、
安全に運転するとなると
歩行者の確認等いろんなことに気を配らなければなりません。
テストもそうですよね。
完璧な答案を作るには解くだけでなく計算ミスなどにも
気を配らなければなりません。
実際、運転中気遣うところが多すぎてパンクしそうになります。
そこで大事なのが危険予測です。
あらかじめ危険なところを意識しておくだけで、対処が容易になります。
テスト中もそうだと思います。
解いている最中にミス等にまで目を向けるのは大変です。
しかし、先に自分がミスしやすいところを意識しておけば
ミスに気づけず終わってしまう確率を減らせます。
うまいこと言ってるようで全く言えていませんが、
危険予測で完璧な答案を目指していきましょう!
明日は田さんが難関有名大模試の意義について投稿してくれます。
今日、受けた方々必見ですね。
以上、小川 怜 でした。
では、また
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************