ブログ
2017年 9月 8日 二次対策の進め方~吉田ver~
こんにちは!吉田です。
今日の暑さに負け、バテ気味です。(笑)
志望校の過去問への取り組みは順調でしょうか?
解いてみて、「難しい!」「どうしよう!?」と思った人がいると思います。
しかし、そんなことを思っている暇はありませんよ。
その志望校の問題傾向を分析しましょう。
例えば、
世界史で地図問題が例年出題されているようであれば、資料集等で地図を見ることを習慣化する。
英語で文法並べ替え問題が出題されていれば、文法書での演習を増やす。
また、本当の自分の弱点を知っているのは自分自身だけです。
苦手なことから逃げずに一つ一つ潰していきましょう。
僕は国語であまり良い点が取れず、国語が嫌いになり、英語と世界史の勉強に多くの時間を割いていました。
苦手から逃げていたと感じています。
今の自分を見つめ直しどこが足りていないか、どこが苦手なのかを確認することがとても大切です。
これからも志望校合格に向けて努力を続けていきましょう。
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************