ブログ
2018年 3月 23日 今までありがとうございました!
こんにちは、堤です!
今日が東進ハイスクール巣鴨校での最後の勤務になりました。
担任助手になってから早4年、長いようで短い月日でした。
僕にとってこの巣鴨校は4年間で家にいるよりも長い時間を過ごしてきた場所で、多くのことを学ばせていただいたかけがえのない場所であります。
担任助手をはじめた当初は同期のメンバーたちに圧倒され、先行き不安なスタートでした。
今は社会人として働いているジェム担任助手、渡邊担任助手といった先輩方に「仕事」を教わり、同期に支えられ、1年が経ちました。
大学2年生になると後輩担任助手ができ、先輩としての背中を見せられずに苦悩の日々を過ごしました。
試行錯誤を繰り返し、かつての先輩方を思い出し、ようやく先輩になることができたと思います。
3、4年生は割愛します。
この東進でお世話になった豊田前校舎長、尾崎校舎長(現せんげん台校校舎長)、伊丹校舎長、萩野前次席、栗林次席、宮橋担任助手、ジェム担任助手、渡邊担任助手、関根担任助手、同期の遠藤担任助手、溜担任助手、土屋担任助手、佐俣担任助手、榎担任助手、海老原担任助手、金平担任助手、福沢担任助手、後輩担任助手の池内担任助手、田中担任助手、孫担任助手、法林担任助手、中村担任助手、寺田担任助手、金子担任助手、片山担任助手、高木担任助手、須賀担任助手、丹下担任助手、仲摩担任助手、金武担任助手、鈴木担任助手、太刀川担任助手、藤井担任助手、松岡担任助手、小川担任助手、清本担任助手、黒石担任助手、桑鶴担任助手、吉田担任助手、青柳担任助手、小柳担任助手、高橋担任助手、田担任助手、原田担任助手、宮嶋担任助手この場を借りて感謝の念を述べさせていただきます。今まで本当にありがとうございました。
高校生の皆さんへ
大学受験のスタートは自分次第です。
塾・予備校に入ることがスタートではありません。勉強を始めた時がスタートです。
部活が忙しい、行事が忙しい、遊びたい等々理由をつけ勉強から逃れることは容易いことです。
ただふと周りを見てください。
行きたい志望大学、志望学部に行けなくなるのはここの気持ちの差です。
人間楽な方に流れてしましますが、その間に勉強している人はたくさんいます。
受かって喜ぶのも落ちて後悔するのも自分自身です。
自分の人生なのでどう生きるかはその人次第ですが、後悔のないよう死ぬ時に笑っていられるような人生を生きてください。
東進ハイスクール巣鴨校は卒業しますが一生涯君たちの担任助手です。
またどこかで会いましょう!
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間(春休み時間割)~
月~土 8:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************
↓↓↓↓↓東進に少しでも興味を持った方はこちらのバナーをクリック!↓↓↓↓↓