ブログ
2017年 11月 5日 俯瞰
こんにちは、高橋です。
今日は模試が2つ重なりAクラスしか使うことができず、生徒の皆さんには多大なるご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。
明日からは通常通りなので毎日校舎でお待ちしていますね^^
俯瞰
今日のテーマは俯瞰(ふかん)です。鳥瞰ともいいます。意味は「高いところから見下ろすこと」です。
皆さん、最近目の前のことでいっぱいいっぱいになってませんか?
一緒に俯瞰、やってみましょう。
①もう1人の自分を想像します。
②もう1人の自分側から今の状況を分析します。以上。
おっ!調子がいいな自分!と思った時はその波に乗って勉強し、お調子者の方は気を引き締めましょう。
おっ!落ち込んでるぞ自分!と思った時は好きなものを見て大いにニヤけましょう。元気が出ます。
応援ソングを聞いたり原田担任助手のようにyoutubeをみて安らぎのひとときを過ごすのもいいですね。私、高橋はテンションを上げたいときはももクロ、落ち着きたいときはYUIと決めてました。
おすすめはCalista Beaverが歌うfight songです。いつ聞いても元気が出ます。大好きです。
おっ!これはやばいぞ、自分。めっちゃ落ち込んでる、1人じゃどうにもならない…と思った時は学校の先生、友達、担任助手を頼りましょう。頼ってください。
何はともあれ、俯瞰すること大事です。感情をコントロールして残りの期間頑張って下さい。
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************