ブログ
2016年 5月 13日 受験体験記 太刀川担任助手
こんにちは!太刀川です!
今日は受験体験記を書こうと思います!
私が受験生時代に意識したのは、ズバリ
早寝早起き です!
私は音読しているところを親に見られるのが恥ずかしくて、親が起きる前の三十分を音読の時間に充てていました。
朝食前の勉強が調子よくスタートできると、1日のモチベーションアップ!持続力もアップ!
そして心地よい疲労に包まれたらベッドへGO!寝付きもバッチリ!
次の日の目覚めもシャッキリ!
…まあ、毎日こんなに上手くいくわけではありませんが、寝坊と夜更かしを繰り返していた頃よりも、充実した1日を過ごせる確率は圧倒的に高いと思います。
「やらなきゃーとは思ってるけど、勉強あんまりできてないな…」というそこのあなた!
勉強の量や質も、もちろん重要ですが、まずは生活習慣を変えてみるのはどうですか?
1日の過ごし方が変われば、勉強に対する意識も変わるかもしれませんよ!
☆明日の巣鴨校☆
開館 10:00
閉館 21:45