ブログ
2017年 4月 21日 受験生のときにこれだけは意識していたこと ~パート⑤~
こんにちは!
小柳です!
最近暑くなってきましたが、今日は気温が低めでしたね。
気温差ありますので、体調には気をつけましょう!
私が、受験生の時に意識していたことは、当たり前のことかもしれませんが、目的を持って勉強することです。
これを受講し終わったら
センター7割取れるようになる予定。
マーチレベルの長文が読めるようになる予定。
難関大レベルの長文が読める予定。
センター古文が解けるようになる予定。
と、それをやることで自分がどうなることが目的なのかを意識しながら、こなしていきました。
そして、目的が予定に反して達成できなかった時は何が足りないのか、どうすればいいのか考えてみて、時には担任に相談したり調べたりしました。
受験は第1志望という大きな目的に向かってそれを繰り返すのみ!
と思っていました。
目的が達成できた時はよっしゃーと自分を褒めましょう!!!笑
また、他には駅と家の間の歩く道はただ音楽を聴く時間と決めてました。そして、それ以外の時は聴かない!
皆さんも自分ルールを作ってメリハリつけて勉強してみてください
明日は模試前日です!
是非充実した一日にしてください!!!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************