ブログ
2017年 4月 22日 受験生のときにこれだけは意識していたこと ~パート⑥~
こんにちは!!目がかゆすぎてつらい原田です、、、
みなさんは花粉に負けないでくださいね
そんなことより!
今日は私が受験生のときに意識していたことをお話しようと思います
みなさんさっそく明日は受験生になってから初めてのセンター試験レベル模試ですね
わたしは2ヶ月ごとにあるセンター試験レベル模試と難関大・有名大模試に向けて勉強の計画をたてて勉強していました
「次の模試までに日本史のこの時代の範囲を終わらせて少なくともこの範囲だけは点数を取ろう」
「前回の模試は英語の長文ができなかったから次の模試までに長文を数を決めて解こう」
などと前回の模試をちゃんと振り返って次の模試に生かしました
これをセンター試験本番まで続けました
予定通りにこなすと自分はこれだけ勉強したっていう量もわかりやすいし、それが自信に繋がります
模試前日に言うことではありませんねごめんなさい(笑)
次の模試ではぜひこのようにして勉強してください!
明日は受験生で5回あるセンター模試の1番最初の模試です!
プレッシャーを与えるつもりではありませんが(笑)頑張りましょう!!!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************