ブログ
2017年 10月 21日 受験生へのメッセージ
こんにちは、青柳春希です
せっかく秋の服を買ったのに着る機会がないまま冬みたいな気温になってしまって残念です(´._.`)
今日は、昨日までに引き続き、私が受験生の時に考えていたことや、皆さんに向けたメッセージを書いていきたいと思います!
小川担任助手と少し重なりますが、私は受験生の時、最後にはなんとかなる、という思いを持ち続けて勉強していました。
模試の成績がすごく良かったわけではありません(D判定、E判定ばっかりでした…)
それでもそう思うことができていたのは、1つ1つの結果に一喜一憂することなく、最終ゴールを見て自分のやるべきこと、優先順位を分析して勉強に取り組めていたからだと思います
模試の結果はその時受けた人の中での順位、評価であり、それがそのまま受験本番に反映されるわけではありません
大切なのは、志望する大学の合格最低点に達するためには何が必要で、自分は今これだけできているから、あとこれくらいやればいい、というのを明確にもって妥協せずにコツコツ勉強していくことです。
結果に左右されている時間がもったいないです。
落ち込んでいても受験までに残されている時間は減っていくだけです。
不安になることも多いと思いますが、自分を信じてがんばっていきましょう!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************