2018年 2月 13日 古文いつやるか…??
こんにちは! 担任助手の小川 怜 です。
今日はみなさんに一つ提案があります!
新高1、2,3のみなさん
古文やりませんか?
なぜ古文??
まだ時間のある 今 だからやるべきなんです!
古文 なにかとっつきづらくはじめづらい科目の典型だと思います。
で、ずるずる受験生になって
「やばい やらなきゃ(;一_一)」ってなる。
でもやったことないからできないし他の科目もやらなきゃ
・・・orz
古文は覚えたら点数がとれる科目!
国語の点数の安定剤!!
英語と同じ言語分野、早く始めることが肝心!!!
複雑に見えてもやっぱり日本語、わかりやすい!!!!
分かってくればただの物語!!!!面白い~!!!!!
古文を使う可能性のあるみなさん
ぼちぼち今から始めれば高3の自分を救うことになりますよ
上の写真は巣鴨校内の活動古文強化委員で、
生徒と担任助手がタッグを組んで
この巣鴨校を古文色に染めていきます!!
楽しみにしていてください!
古文いつやるか…
今でしょヽ(^o^)丿
明日は青柳担任助手が東進全体で実施されている
あのイベントについて話してくれます。お楽しみに!
以上小川 怜でした。
では、また
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~土 11:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************