ブログ
2018年 3月 3日 向上得点とは?
こんにちは!花粉に苦しめられてる宮嶋です…(+o+)
テストが終わった人やもうすぐ終わりそうという人も多いと思います!
ということはもうすぐ春休みですね!新学年になる前に高速マスターや受講をどんどん進めていって、向上得点どんどん上げていきましょう!
そもそも向上得点ってなんだろう…と思っている人も多いと思います。
向上得点1点=センター試験で1点上げるための努力量
です!
例えば、センター試験で30点上げるためには向上得点を30点取れるくらい頑張らないといけないということです!
向上得点はどうやったら取れるのか。
それは受講、高速マスター、今日のコラム、修判などなどです!
向上得点が何をすればどれくらい上がるのかを書いてある一覧があるので、是非見てみてください!
さぼっていると向上得点が下がってしまうこともあるので、日々努力し続けましょう!
東大の文Iに合格した小川担任助手は最終的な向上得点が870点だったらしいですよ!驚異的な記録ですね…!!これを超える努力の天才が現れることを期待してます!!
3月1か月間の向上得点の目標は18点です!!
春休みは差をつけるチャンスです!新高3生は勉強量でも精神的にも受験生になりましょう!!
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~土 11:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************