ブログ
2017年 3月 19日 堤担任助手の法学部紹介!
みなさん、こんにちは
今日は堤の我が母校「立教大学法学部」について書きます!
まず立教大学の法学部には法学科、政治学科、国際ビジネス法学科の三つに分かれているのですが、これと言って授業内容に違いはありません。
カテゴリー毎の卒業要件単位数が違うだけなんてす。(高校生のうちはわからないと思うので気にせず!)
僕が思う立教大学法学部の特徴はなんと言っても自由なカリキュラムだと思います!
いわゆる必修科目がなく、英語以外の授業は自分の興味のある分野の勉強をすることができます!
法と政治は切り離せないもので、法を重点的に学びたい人は法の、政治を重点的に学びたい人は政治の授業を多く取ることができます。
法学科に所属していても政治の授業をとることができますよ!
法系で自分の学びたいことがざっくりしか決まってない人は是非立教大学に来て、深く学びたい学問を見つけてみてはいかがですか!
*******************
TEL 0120-104-780
~開館時間(通常)~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
~春休み開館時間(3/13-3/31)~
平日・土 8:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
★新年度特別招待講習受付中★
残り9日!!
*******************