ブログ
2016年 3月 29日 塾内合宿があります!
こんにちは、法林です。
日曜日に開催された3300問テストに参加した皆さんお疲れ様でした。
参加していない人や、途中までしか受験していない人は振替テストを必ず受験するようにしてください!
さて、来たる4月9,10日に、受験生対象の塾内合宿が行われます。
受験生が参加できる塾内合宿は今回が最後となります。
ぜひ積極的に参加してください。
これまでの塾内合宿では基礎学力の養成を主にやってきましたが、今回はセンター試験及び私大・国立2次の演習をメインに行います。
ついに実践的な内容となってきます。
ここで、参加するにあたっての注意事項があります。
しっかりと基礎を完成させてから参加するようにしてください。
基礎が完成しないまま参加しても、得られるものは「単語がわからなかった。」「文章が上手く読めなかった。」程度で、それではあまり意味がありません。
基礎を固めてから参加することによってもっと高次元の発見や、得るものが見つかります。
この塾内合宿をもとに自分の2次試験への考えや向き合い方を改めてみてください。
また、この塾内合宿は今年大学1年生になる新規担任助手が企画したものになります。
受験を終えたばかりのアツい先輩たちが、どうやったら皆さんの英語力、集中力、勉強への向き合い方を高められるか本気で考えています。
夜の開催ではありますが、絶対にいいものになるので、ぜひ参加してみてください!