ブログ
2016年 4月 11日 塾内合宿が行われました!
こんにちは!高木です。
先週から、私の大学2年生としての授業が始まりました。
去年と比べて薬理学や細胞生物学など、専門に特化した内容に変わったことから、
ゆっくりながらも自分の将来やりたいことに近づいているんだなと実感しています!
さて、土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、巣鴨校で受験生対象の塾内合宿を行いました!
↓これが塾内合宿の様子です↓
ものすごい熱気が伝わってきますね!
新規担任助手8名が中心となって企画・運営をしました!
私も一緒に参加してみなさんの様子を見ていましたが、後半の時間になっても集中力を切らさず必死に問題に取り組む姿がとても印象的でした。
しかしみなさん!一番大切なのは
「今後の生活にどう活かすか」
です。
ただ一晩頑張っただけで人は変われません。
そんなに簡単に変われたら苦労しないですよね。
受験学年のみなさんが真の受験生になれるきっかけは、今回の塾内合宿で得られたはずです!
それをこれから入試本番までの期間にどう変化をもたらすのかは今のみなさん次第です。
自分にとって足りないものがないかをよく見直し、この先も頑張っていきましょう!
☆明日の巣鴨校☆
開館 11:30
閉館 21:45