ブログ
2017年 12月 18日 巣鴨校新ルール誕生
みなさん、こんにちは!
久しぶりの登場、黒石です!
模試も終わりそれぞれ感じることがあると思います。
受験生、行動あるのみです。
新高3生、まだまだやることは多いはず。
新高1.2生、振り返りと復習を丁寧に。
1人で考え込まずに担任助手に相談してくださいね!
さて
本日は巣鴨校新ルールについておしらせします!
今までなあなあだった部分をしっかりとルール化したので今日から守るようにしてくださいね!
①時間割を15分過ぎてからの受講予約は禁止
その場で受講予約をいれてしまうことで時間割や自分で予約していた生徒が受講できなくなる状況がありました。スタッフの責任ですが、ルール化されていなかったので今日をもって上記の通りに致します!
各自、時間割設定や個別受講予約で授業を入れるようにしてください!
②においの広がりやすい飲み物や蓋のない飲み物の禁止
そのまんまです。缶コーヒーなども控えるようにしてください。ペットボトルや水筒は可です。コーヒーの匂いが苦手な人もいます。みんなが使いやすい環境にしていきましょう!
③ケータイの使用、机上に置くことも禁止
机上にあるけど使っていないならしまう!使ってしまうなら預ける!使っているところを見たら、注意没収します!!
高マスやりたい子はiPadで、どうしてもケータイを使ったり、調べ物をしたい場合はスナックスペースで使いましょう!
何か不明な点があれば担任助手に聞いてください
また別件ですが、タイマーや参考書も使ったら返してください。参考書は担任助手がみんなが使えるようにと貸している私物もあります。黒石のもあります。
みんなが使えるように長期的にもっていた人はそっと棚に返しておいてくださいね
それでは、今日はこのへんで
またお目にかかりましょう
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************