ブログ
2017年 8月 31日 担任助手の成績の伸び~黒石ver.~
みなさん、お久しぶりです!黒石です!
今日は季節外れの寒さですね!自分は今朝、寒くて目覚めました(笑)
さて、今日で夏休み最終日を迎える人も多いと思います。
受験生のみなさんは夏休みの過ごし方、いかがだったでしょうか。
自分は受験生の時、夏休みに自分の頑張りに満足がいかず、8月の模試も結果が出ず、悔しさの残る夏休みとなりました。
ただ、これからはがむしゃらに量をこなす勉強よりも自分に必要な勉強を質にこだわってしていく必要があります。
自分には何が足りてなくて、どういう勉強が必要か考えることが最重要です。
ただ単に自分は英語が苦手だから英語をやる、ではなくて自分は英語の英作文が苦手だからその勉強をする、というように自己分析をしっかりして勉強に取り組みましょう!
それでは本題ですが、、、(笑)
以下は黒石の8月センター模試とセンター試験本番の得点比較です。
自分はセンター試験本番で自己ベストの得点を出すことができました。
その要因として本番までに苦手をなくしたことがあげられます。
センター試験は苦手をなくすことによって大きく得点を伸ばすことができます。
具体的な勉強方法はここには載せませんが、詳しく聞きたい人は是非、黒石に聞きに来てください!
最後に明日から時間割が通常通りに戻り、平日の開館時間も11:30になります。間違えないようにしてくださいね!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************