ブログ
2017年 12月 8日 担任助手対談ー青柳×田ー
こんにちは、青柳です!
最近寒くて布団から出るのにすごく時間がかかってしまいます…
先週、今週とリレー形式で行われている担任助手対談ですが、本日は
田×青柳
でお送りいたします!
私の中で田担任助手は大学生活をすごく楽しんでいるイメージがあるので、
どんなお話が聞けるのか楽しみです!
青「今日はよろしくお願いします」
田「お願いします」
青「では、まずは、立教大学の魅力を教えてください!」
田「とにかくキャンパスがきれい!!
ヨーロッパ庭園みたいで、今でも門をくぐる時ワクワクします!!
最近はクリスマスツリーが輝いています✨」
青「立教のクリスマスツリーすごくきれいですよね!
東大にはないので羨ましいです…笑」
田「立教大学は立地も良くて、色んなところに遊びに行きやすいし、美味しいお店もたくさんあります!
それから食堂のご飯もすごく美味しいです!」
青「いいね!!
今度立教とその周辺案内してほしい!」
青「田担任助手は大学生活をエンジョイしてるイメージがありますが、
充実した大学生活を送る秘訣はありますか?笑」
田「私の場合サークルですかね
運動系と文化系など雰囲気の違うサークルに入ると色んなタイプの友達ができて楽しいです!!」
青「なるほど!大学には色々な人がいますもんね〜
世界が広がりそう!」
田「私の性格上、予定を詰め詰めにしてしまう癖があるので、常に色んな友達や先輩と遊びに行ったりご飯に行ったりしています!!」
青「大学生になると行動範囲が広がるよね!
友達と旅行とかは、大学生ならでは!って感じします笑」
青「では、大学入って1番楽しかったことは?」
田「サークルのイベント!!
文化祭運営委員での大人数ディズニーではタワー・オブ・テラーを貸し切りました!笑
また、他にもゴルフ合宿や文化祭前決起パーティーも楽しかったです!!
高校時代よりも規模の大きなイベントができるのでいつも凄いなぁと思います!」
青「タワー・オブ・テラー貸し切り…!
そんなことができるのか!笑
いや〜楽しんでますね〜笑」
青「田担任助手にとって、今年はどんな一年でしたか?
そして来年はどんな一年にしたいですか?」
田「今年は新しいことをたくさん始めた年でした!ゴルフだったり、文化祭運営、バイトも!
なので、来年は今年始めたものを極める年にしたいです!!」
青「同感!
ほんとに高校から大学って生活が大きく変わるよね、
来年はサークルとかの中心にもなっていくだろうし、ますます楽しくなりそうですね!」
青「さてさてここからは一旦大学生活からは離れて。
高校生の時にこれやっておけばよかったな、っていうことはありますか?」
田「読書!!
特に高3以下のみんなは読書してほしいです。
受験生の頃に評論文読んだり小論文書いたりするためにも、娯楽のためにも、
読書はしておけば良かったなぁ〜と思います!」
青「私も今すごく読書したい…!
いろんなジャンルの本を読むと今まで知らなかった世界をたくさん知れますよね!」
田「あとは、大学生になると制服はコスプレと化してしまうので、制服ライフを楽しんでください笑」
青「たしかに笑笑
制服着れるのは高校生のうちだからね笑
なつかしいな〜制服」
青「それでは最後に受験生へのメッセージをどうぞ!」
田「受験生時代に思い描く理想の大学生像より、実際はその100倍楽しいです!!
あともう一踏ん張りなので、一問一問にこだわって頑張ってください!」
青「力強いメッセージ、
ありがとうございました!」
いかがでしたか??
明日は遂に担任助手対談最終回!
田担任助手×原田担任助手
お楽しみに!!
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************