ブログ
2018年 2月 6日 担任助手紹介~栗田×小川~
こんにちは!久々登場の栗田です!
寒い日が続いていますね。風邪はもちろんですが、インフルエンザも流行っているので(中には学年閉鎖になってしまった学校もあるそうです…)受験生をはじめ体調管理に気を付けていきましょう!
さて、今回は…栗田から見た、小川担任助手!!
まずは基本情報から↓
氏名:小川 怜
あだ名:れー君、おーれい!!
大学:東京大学文科一類
部活:ゴルフ部
出身高校:本郷高等学校
ざっとこんな感じでしょうか??
では私から見た小川怜とは…!!
①知識力、分析力を兼ね備えたウルトラスタッフ
②公私混同のない冷静ジェントルマン
小川担任助手と一緒に働く様になったのは去年の4月からですが、生徒時代から数えるとなんだかんだ知り合って3年弱になります笑
①から詳しく見ていきましょう!
まず知識力について。進学大学から見てももちろんなのですが、彼は低学年の時から圧倒的学力だったのです!
私がまだ高校3年生のとき、センター模試の学年混合点数ランキングにおいて主要教科で数多の受験生を蹴散らし最上位に君臨していた当時1年生の「小川怜」の名前を今でもよく覚えています(笑)
「え!トップ1年生!?」といった感じでした(笑)
その後学年が上がっても成績に甘んじる事なくコツコツ勉強していたので必然的に合格を勝ち取れたんだと思います。どんな人でもやはり日頃の努力が大切なんですね。
続いて分析力。
実は小川担任助手は定期的に実施されるセンター本番レベル模試の分析をしているんです!
全教科ではありませんが、「この科目は今回この部分で差が出るだろう」「この教科は難化したがこれくらい勉強していれば点数を取れる」などなど…
あくまで小川担任助手の主観ですが、毎回彼の分析力には関心しています!生徒時代からそうやって合格の近道を探っていたのかもしれません…!
そして②について!
連絡を取るときや話す時に感じることですが、毎回言葉使いが丁寧で感心しています。勉強だけでなく、礼儀やマナーまでしっかりしている彼はまさにジェントルマン…!!
そして常に冷静に物事をみて合理的に考えています。それ故か担当生徒からも多数の相談を受けていて頼りにされているようです!1年生ながらあっぱれですね!!
困ってる事があれば小川担任助手に相談してみるのもいいかもしれませんね!
明日は仲摩担任助手があの人を紹介しちゃいます…!
お楽しみに!!
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~土 11:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************