ブログ
2017年 4月 2日 春休みにやるべきこと!
こんにちは、大学2年の金武です!
そろそろ学校が始まりますね!みなさんは残り少ない春休みで何をやるか、具体的に考えられていますか?
今日は私が生徒時代に春休みに実践していたことを紹介しようと思います!
1つ目は、英文法を基礎から固めたことです!
英語が苦手だったので、とりあえずは長文よりも文法の理解からしっかり固めなければいけないと思い、春休みだけで文法書を6周くらいしました!この時期にたくさんやったことで、センター模試の大門2は良い点をキープできるようになりました!
2つ目は、源氏物語の解説書を読んでいました!
内容を少しでも知っていた方が有利になると聞いて、読んでみようかな〜程度で毎日寝る前に読んでました。
結局読んだ内容は覚えていなかったので、直接入試に効果は出せませんでした(笑)ですが、古文常識などは理解出来たので、読んでおいて良かったなと思います!
立教は古文で源氏物語が出る確率高いので、立教志望の子は読んでおくといいかもしれません…!!
残りわずかの春休み、最後まで頑張りましょう!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間(通常)~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
~春休み開館時間(3/13-4/9)~
平日・土 8:30-21:45
****************