ブログ
2025年 6月 17日 礒谷 学部で何を学んでいますか
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール巣鴨校担任助手2年の礒谷沙弥です!暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は早稲田大学の人間科学部に通っています。この学部の名前を聞いて、どんなことを学んでいるとイメージしますか?正直、何を学んでいるのかイメージしにくい人も多いと思います。なので、今日は私の学部について、紹介していきたいと思います!
人間科学部では、「心」「体」「社会」という3つの視点から人間について幅広く学ぶことが出来ます。心理学では、人の感情や行動のしくみを学び、福祉の分野では、高齢者や障害のある人の支援方法を学んでいます。また、教育や発達支援では、子どもの成長や学びをサポートする方法を学べます。
私は今、健康福祉の分野を中心に詳しく学んでいて、人間の体と健康の仕組みについて特に興味を持っています。将来は、これらの知識を活かして、多くの人の生活を支えられる仕事をしたいと思っています。
このように、人間科学部では様々な分野から自分の興味のあることを見つけ、詳しく学ぶことが出来ます。
興味を持った方はぜひ、学部についてさらに調べてみてください!
**********
東進ハイスクール巣鴨校
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00