ブログ
2018年 3月 25日 私が二年前この春休みにやっていたこと~清本~
こんにちは!担任助手の清本です!
最近暖かくなってきましたね!花粉さえ無ければ過ごしやすいですね!
今日は清本が受験期のこの時期どんな勉強していたかお話したいと思います!
それはズバリ
英語数学の復習と理科の予習です!
春休みは1日が長く、同じ科目だけやっていても飽きてしまいます!
そこで自分は理科科目を自分で学び始めることを決意し、苦手な英語を復習してセンター同日に完成していなかった英語の基礎を完成させました!
余談ですが春休みは本屋に行って参考書選びに熱中していました!
学力の向上は質×量だと思います!自分に合った参考書でないと成績は伸びません!是非早いうちに参考書を見に行ってください!
この時期に何をやるかは人それぞれですが、朝は早く来て1日を有意義に使いましょう!
明日は高橋担任助手がお話してくれます!お楽しみに!
**************
TEL 0120-104-780
~開館時間(春休み時間割)~
月~土 8:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************
↓↓↓↓↓東進に少しでも興味を持った方はこちらのバナーをクリック!↓↓↓↓↓