ブログ
2017年 10月 7日 私の大学の面白い授業を紹介します!
こんにちは!
髪を切ってサッパリしました、黒石です!
さて、今日も自分の大学の面白い授業紹介ということで我が大学、早稲田の面白い授業を紹介していきます!
・・・しかしながら、黒石の通う商学部は一年の時、ほぼ必修科目で楽しい授業が取れないということで今回は楽しい授業がたくさん展開されている文化構想学部の人気授業を紹介したいと思います!
その名も『精神分析入門』!!
面白そうなにおいがプンプンしますね、、!笑
人の心を読み解いていく授業らしいです。笑
前回の授業は「アナベルー死霊人形の誕生ー」とタイアップしており、ゲストにアナベル人形を招くという異例のスタート。
授業のテーマは呪いと人の歴史で、かなり面白い内容でした。呪いとは まじないの一種で、祈りとも紙一重だそう。呪うという行為も呪い心と呪いのパフォーマンスによって成立するらしいです。
なんとも面白い!
授業中にはアナベル先生への質問コーナーと題して、履修生徒からの質問を募り、その場でアナベル先生が回答してくれる?笑 形式で行われました!
質問は「さすが早稲田生!」と思うほど独創性に富んだものばかりで、
「なぜいつも死角から飛び出してくるのか?」
や
「私を捨てた彼氏に制裁を加えたいがアドバイスをいただきたい」
などなどとても面白く、アナベル先生の回答も秀逸でした笑
もっと詳しく聞きたい人は黒石までどうぞ!笑
大学は自分のしたい!やりたい!を追求する場所です!
みなさんもこの先生のようにやりたいことを深く深く追求していってくださいね!笑
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************