ブログ
2017年 5月 15日 私の大学~吉田ver.~
こんにちは!
最近、おなかの肉を先輩や同期につままれ続ける日々を送っている吉田です。(笑)
今日からそれぞれの担任助手が通っている大学で実際に何をやっているのかを紹介したいと思います!
僕は、武蔵大学に通っていて、人文学部のGSC(グローバルスタディーズコース)という少人数コースに属していて、授業が外国人教授によって全て英語で行われています!
英語は得意だったのですが、帰国子女や海外留学経験のあるクラスメイトが多く、まだ日本を出たことのない僕は彼らに追い付き、追い越すべく、必死に食らいついています。
外国の教科書を使用し、世界で起こっている様々な問題や物事への考え方について深く考え、ディスカッションを繰り広げています。
これらの勉強は、僕の将来の夢を叶えるためにとても大きな意味を持っている思うので、一つ一つの授業を大切に受けていきます。
また、コースに必修の短期留学があり、1年次には2ヶ月間、3年時には6ケ月または1年間海外の大学に通います!
今年、6月から8月までの間にオーストラリアのディーキン大学に短期留学します。
初めての海外経験となりますが、自分の語学力向上を体得すべく精一杯頑張ります!
今週は、今回のように各担任助手が大学について紹介し、具体的にどのようなことをしているのかを知ることが出来ので、もう一度、自分の志望校について考え直してみるのも良いと思います。
また、もっと知りたいと思ったら担任助手に気軽に聞いてください!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************