ブログ
2017年 5月 25日 私の大学~高橋ver~
こんにちは!高橋です!
本日は私の通っている、日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻についてお話しします。
日本女子大学は西生田と目白にあり、私は目白キャンパスに通っています!なんと巣鴨駅からたったの3駅!!!
ここでは読んで字の如く、管理栄養士になるための勉強をします。1年生は化学、生物などの基礎的な授業が殆どを占めます。
私のお気に入りの授業は解剖生理学と基礎栄養学です!
解剖生理学は高校生物の延長のようなもので、(教授がシャツが似合う渋いイケメン)
私は生物が大好きだったのでとても楽しいです!
基礎栄養学は、摂取した栄養素が実際に私達の体の中でどう働いているかを学びます。
食物学科なので、毎週調理実習もしますよ!
↓左上が初回で、徐々にレベルアップ
どの大学に入っても、必ず自分が想像していたものとのギャップはあります。(良くも悪くも)
私もそうでした。
折角頑張って合格しても、大学を辞めたくなるようなギャップだったら嫌ですよね。
そうならないよう、オープンキャンパスだったり、実際に通っている人の話を聞くことは大切です。
よく調べて、見て、感じて、第1志望校を選んで下さいね。
家政学部や栄養系に興味がある人は高橋まで!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************