ブログ
2017年 3月 21日 遠藤担任助手の早稲田大学先進理工学部紹介!
こんにちは!4月で大学4年になる遠藤です!
自分は早稲田大学の先進理工学部に通っています。
今日はその先進理工学部について、名前だけだとどんな学部か分かりづらいので少し書かせてもらいます!
先進理工学部では主に、物理、化学、生物の理学部系のテーマを扱っています。
単に物理、化学、生物と言っても本当に多様な研究を行っています!
例えば物理系では原子力エネルギーの研究を、生物系では東京女子医大と共同の研究をしています!
高校までの授業で扱った内容は極一部です!
早稲田大学の理工学部は私立大学の理工学部の中で最も早く創立されたこともあって、幅広い研究をしています!
キャンパスは新宿区にあり、キャンパスの中に駅の出入り口があることもあってアクセスはいいですよ!
また、卒業生の内8割近くは修士課程に進学します。研究をしたい人にとっては良い環境だと思います!
興味のある人はぜひ来てください!
みなさんとキャンパスで会えることを楽しみにしています!
*******************
TEL 0120-104-780
~開館時間(通常)~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
~春休み開館時間(3/13-3/31)~
平日・土 8:30-21:45
日・祝 8:30-19:00
★新年度特別招待講習受付中★
最終締切まで残り6日!!
*******************