ブログ
2017年 5月 21日 私の大学~清本ver~
こんにちはー!
ネギ塩カルビ丼を食べていたら、尺取り虫が降ってきて二度と木の下でご飯を食べないと誓った清本です(笑)
今週は大学学部紹介ということで、僕の通ってる横浜国立大学機械材料海洋系学科機械工EPについて紹介します!長いですね(笑)
大学によっては一年生は共通科目で教養を身につける大学もありますが、横国は専門科目が多く、早い段階から自分の専門を学べます!例えば機構学やコンピュータ科学、機械系の数学演習などがあります。
僕が好きな科目は機械工学と社会のかかわりと図形科学という授業です!
機械工学と社会のかかわりは機械工つまりモノづくりを通じてどう社会に貢献していくかを考える授業です!これは志の面で将来について深く考える良い機会です。
図形科学は最初は細かく長さの決められた点線を何本も引くだけの拷問の様な授業でしたが、今は円周の長さの直線を作図するなどを書いていて、綺麗に書けた時の快感は他の追随を許しません!
まあ一年生の段階ではまだ機械!という感じではないのですが二年生からキャドというコンピュータでの設計も始まり機械工らしくなっていきます。
横国は思っていたよりもちゃらちゃらしていなくて自然に囲まれた過ごしやすい大学です!学校、学部等聞きたいことがあったら質問に来てください!
****************
TEL 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
****************