ブログ | 東進ハイスクール 巣鴨校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 6日 担任助手他己紹介:藤田先生編

 

こんにちは!昨日紹介していただいた、担任助手2年の竹森太一です。
本日は、藤田涼佑先生を紹介します!

藤田先生はズバリ

「努力の鬼」

です。

都立文京高校バスケ部だった彼は、最終的に試合に出場する権利を勝ち取り、受験では法政大学に合格
ハイスペック人間に見えますが、それはその裏にある圧倒的な努力の成果です。

入部当初試合になかなか出れなかった藤田先生は、朝練習が始まる30分前に必ずアリーナに行き、スリーポイントシュートの練習をしていたそうです。練習で磨かれたシュートを武器に、だんだんと試合に出れるようになったのだとか!

受験においては、部活をやり切って高3の夏からのスタート
時間的なビハインドを取り戻そうと、なんと毎日3~4時間睡眠生活…!
残りの時間のすべてを勉強に捧げていました。
その結果、受験勉強スタート時から共通テストの点数を2倍にまで伸ばし、法政大学理工学部に合格

現状に嘆くのではなく、それを改善するために圧倒的な努力をする。格好いいです。

そんな藤田先生の将来の夢は数学教師!
生徒の質問に応える際には、どこが分からないのかを明確にしてわかりやすく解説してくださいます。
また、生徒の学習状況を誰よりも把握していて、愛のある声掛けをしてくれます。

時に厳しい、けど根は誰より生徒を大事に思っている熱い漢が藤田涼佑です。

なにか勉強で困っていることがあれば、ぜひ藤田先生に相談してみてください!

明日は藤田先生が、巣鴨校の誇るスーパーエリートを紹介してくれます、お楽しみに!

 

************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間(春休み時間割)

平日:8:30~21:45

土曜:8:30~21:45

日曜/祝日:8:30~19:00

**************

2022年 4月 5日 担任助手他己紹介:竹森先生編

こんにちは!担任助手の溝江です。伊藤先生、昨日は素敵な紹介ありがとうございました!

今日は竹森先生の他己紹介です!

名前は竹森 太一(たけもり だいち)です。

たいちっぽい漢字なのに「た゛」いち、なのが特徴ですね。

竹森先生は高校時代、小石川中等教育学校の野球部のレギュラーでありながら、音楽研究会のパートリーダー、そして現在は東京工業大学工学院に通うまさに

文武両道の漢

そんな彼は担任助手としても、すごく心を燃やしています!

エクセルと言ったら竹森!持ち前のパソコンの技術を駆使して、僕たちの仕事の効率化にすごく貢献してくれています。他の人には出来ないことをなんなくやってみせるハイスペックで唯一無二の存在です。

さらに彼の生徒にかける情熱は計り知れません、、!1回の面談やチームミーティングに恐ろしいほど緻密に準備をして、どうしたら生徒の成績が上がるのか、勉強量が増えるのか、試行錯誤している様は自分も大いに見習わなければいけないと常々感じます。

そんな情熱に溢れた竹森太一先生と喋ったことない方はぜひ喋ってみてください!

************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間(春休み時間割)

平日:8:30~21:45

土曜:8:30~21:45

日曜/祝日:8:30~19:00

**************

 

2022年 4月 4日 担任助手紹介 溝江先生編

皆さん、こんにちは!昨日紹介に預かりました、担任助手兼ダンサーの伊藤です笑

坂尾先生すんばらしい紹介ありがとうございました😊

さて、今日僕が紹介する方は、東進ハイスクール巣鴨校のムードメーカー、溝江暁真先生です!!

彼は、なんとあの東京大学に通っているスーパーエリートなんです!!しかも学部が理科I類なのでめっちゃくちゃ優秀です!

そんな彼が通っていた高校は巣鴨高校なのであったまいいですねー!!

ちなみに僕の兄も巣鴨高校卒だったんで、初めて会った時は親近感湧きまくりでした笑笑

そして彼のすごいところは、なんと言ってもムキムキの体ですね💪

東大のバスケ部に所属していてバリバリ活動しているんですが、スーツの上からでもわかるそのガタイには密かに尊敬する人がいるとかいないとか笑笑

まだいいところはたっくさんあって、彼のトーク力というかコミュ力が凄いところですね!!

どんな子でも楽しくおしゃべりできるところは素直に尊敬します笑笑

そんな勉強もできてイケメンな溝江先生とまだ話したことないよーって方はぜひ話しかけてみてください!!

さあ、明日はどの担任助手が紹介されるんでしょうか!?楽しみに待っていてくださいね!!

************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間(春休み時間割)

平日:8:30~21:45

土曜:8:30~21:45

日曜/祝日:8:30~19:00

**************

 

2022年 4月 3日 担任助手紹介:伊藤先生編

こんにちは、担任助手新2年生の坂尾です!

昨日は上田さんに他己紹介をしていただきました〜!本日は私が紹介するのは、、、

担任助手2年 伊藤裕貴 先生です!

早稲田大学教育学部で社会科を専攻しています。

将来は学校の先生になって社会科を教えたいそうです。伊藤先生は日本史の知識量が半端ない!!!

現役時代の皆さんも今年受けるであろう千題テストで日本史歴代一位の点数を叩き出すほどです、凄すぎる〜〜

日本史で分からない範囲があったら伊藤先生に聞くしかないです。

 

そしてもう一つ!伊藤先生は早稲田大学の競技ダンス部に所属しています!!

しかも結構な実力派で大会で良い成績を残しています。

頼んだら踊ってくれるかもです!笑

 

日本史や競技ダンスなど好きなことを突き詰めることのできる熱い人です!

一見静かそうに見えますが話し始めると結構たくさん話してくれます〜是非受付などで話しかけてみてください!

 

明日は伊藤先生が東大に通っていて、バスケも出来ちゃう完璧担任助手を紹介してくれます〜お楽しみに!

 

************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間(春休み時間割)

平日:8:30~21:45

土曜:8:30~21:45

日曜/祝日:8:30~19:00

**************

2022年 4月 2日 担任助手他己紹介:坂尾先生編

こんにちは!担任助手4年の上田です。

皆さん!新学期です!入学進級おめでとうございます!

4月のブログは『担任助手紹介月間』ということで、前半戦は担任助手たちの他己紹介を行っていきたいと思います。(後半戦は新担任助手たちが登場します!)

本日紹介するのは、、、
担任助手2年 坂尾玲奈 先生 です!

東京都立大学都市環境学部都市基盤学科に通っています。
実は坂尾先生の受験生時代、私上田が担当をしていたんです!
なので担任助手をしている姿を見てとても感動しています笑

坂尾先生はまちづくり都市政策に興味があり、今の大学に通われています。かっこいい!!
受験では一般入試の勉強もしながら、推薦入試に向けて英語での小論文と面接の勉強も並行して頑張っていました。
スケジュール管理メンタルの上手な切り分け方など参考になるところがたくさんあると思うのでぜひ質問してみてくださいね。

そんな坂尾先生、高校ではバスケットボール部に所属し、部長を務めていました!とってもアクティブですね!
してK-POPが好きだと言う噂もチラホラ、、、

部長をしてたこともあってか、とても生徒思い面倒見のいい坂尾先生。
みんな大好きになること間違いなしです!
たくさん話してみてください!

明日のブログはそんな坂尾先生が登場します!
次はどの担任助手が紹介されるんでしょうか、、、?
お楽しみに!!

************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間(春休み時間割)

平日:8:30~21:45

土曜:8:30~21:45

日曜/祝日:8:30~19:00

**************