東進ハイスクール 巣鴨校 大学受験の予備校・塾|東京都

新型コロナウイルス感染症への対応についてはこちら
全国統一高校生テスト
1日体験
資料請求
特別公開授業

巣鴨校 更新情報

校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。

現役合格おめでとう!!
2023年 巣鴨校 合格実績(3/10判明分)

国公立大学合格

東京大学
法学部
( 小石川中等教育学校 )
東京大学
文科一類
( 小石川中等教育学校 )
東京大学
文科一類
( 日比谷高等学校 )
東京大学
理科一類
( 本郷高等学校 )
東京大学
理科一類
( 海城高等学校 )

私立大学合格

早稲田大学
法学部
( 女子学院高等学校 )
早稲田大学
法学部
( 本郷高等学校 )
早稲田大学
法学部
( 日比谷高等学校 )
早稲田大学
法学部
( 小石川中等教育学校 )
早稲田大学
法学部
( 早稲田高等学校 )
続きはこちら >

現役合格おめでとう!!
2023年 巣鴨校 合格体験記

東京大学
理科一類
理科一類

中村智貴 くん

( 本郷高等学校 )

2023年 現役合格
理科一類
僕は、所属していた柔道部の活動が高3の6月まであり、試合のために土曜の他東進を欠席することも度々あり、両立に苦労しました。早期から受験生という意識をもってスタートを切ることもうまく出来なかったので、高3の前期は基礎の学習段階で周りとかなり差が開いている状況でした。それでも、ここで焦って基礎を疎かにしたら取り返しのつかないことになると思い、今自分がやるべきは基礎固めをコツコツ進めることに他ならないという意識を強く持って学習に取り組みました。

またその中で、自分の現状を理解することを常に心がけました。例えば、英語にはある程度自信があったものの単語力が乏しく、数学は応用力が圧倒的に欠落しており、理科は明らかに基礎が崩壊しているといったように、その後の課題を明確にするよう意識しました。結局基礎固めと共テ対策で年内が終わり、間に合うかは正直五分五分でしたが、そこから過去問を中心とした演習を重ねることで、何とか本番までにある程度完成させました。この経験を踏まえて、できるだけ早期に気持ちを切り替えて基礎を完成させ、過去問メインの実践演習を早期に開始することをおすすめします。

また、合格できた要因の1つに、担任助手の方にこまめに相談をしたことが挙げられると思います。特に、二次試験の前日に担任助手の方と時間配分について最終調整をしたことで合格できましたし、それが無かったら不合格だったと本当に思います。担任助手の方との面談やチームミーティングで気分転換をしながら、直前期まで諦めることなく駆け抜けるのが最善だと思います。僕の場合は、「正直滑り込んだって感じだねー」と言われるほどギリギリで、直前期の伸びだけが頼りでした。逆に言えば、あまり完成していなくても直前期の伸びを頼りに合格することも普通に可能ということなので、最後まで諦めないことの重要性を強く感じましたし、絶対に諦めないことが合格には必要だと強く言いたいと思います。
続きはこちら >

私たちが指導します!

巣鴨校校舎長 都合 富士秋 校舎長 都合 富士秋
校舎長の都合富士秋です。
中高生の皆さん、夢や志はありますか?将来どんな人間になって、どのように生きていきたいですか。
『独立自尊の社会•世界に貢献する人財を育成する』、そうした東進ハイスクールの教育目標を、巣鴨校に通う生徒が受験勉強を通じた努力の結果で実現したいと思います。
続きはこちら

担任助手

KOSHA_JOSHU01
東京大学 理科一類
千代田区立九段中等教育学校(卓球部・生徒会) 卒
KOSHA_JOSHU02
順天堂大学 医学部
東京都立小石川中等教育学校(女子バレーボール部) 卒
KOSHA_JOSHU03
東京工業大学 環境・社会理工学院
私立芝高校(少林寺拳法部) 卒

巣鴨校 校舎の紹介

巣鴨校は、JR線・都営地下鉄三田線巣鴨駅より徒歩1分の好アクセスにあります。周囲に中高一貫校が多いため、中学高校問わず、将来の夢に向けて受験勉強を開始した意欲溢れる生徒が多数在籍しています。
続きはこちら

巣鴨校 校舎情報

巣鴨校
電話番号 0120-104-780
(または03-6903-5621

地図
豊島区巣鴨2-1-6 森川第2ビル 4~6F

体験授業

合格体験記

巣鴨校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ



全学年対象 一日体験

全学年対象

1日体験

君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。

受験生対象 東進模試

全学年対象

東進模試

日本全国で実施中!

東進速報

東進生 大勝利。史上最高記録続出!

入試を制した先輩の体験記を公開

お役立ち情報

入試情報を完全網羅!

全185大学の過去問を無料閲覧!

自分に合った志望校を探そう!

国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示

志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報

全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!

ぴったりの講座が見つかる!!

無料で使える!学習効果を高めよう!!

ご父母のための教育情報サイト