ブログ | 東進ハイスクール 巣鴨校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 7日 低学年のうちから頑張る意味

皆さんこんにちは!担任助手1年の岡野です。

 

9月に入り1週間が経ちましたが、夏休み気分は抜けていますか?特に受験生にとってはここからが勝負の時期なので1日1日を大切にしながら頑張っていきましょう!

 

今日は低学年のうちから頑張る意味について説明したいと思います。自分は主に以下の2つの意味があると考えています。

 

①勉強習慣をつけておく

②自分で計画を立て、実行する力をつける

 

①に関しては大学受験に直結することです。高3から受験勉強を始めたとしても、これまで勉強習慣がなかった人はいきなり毎日何時間も勉強することはできません。毎日勉強する癖をつけておくことで高3からの受験勉強をスムーズに進められるようにしましょう!

 

②は受験勉強だけでなく、その後の人生においても大切なことです。何を成し遂げるにも闇雲に努力するのでは効率が悪くなってしまいます。自分の力量と最終ゴールまでの距離を理解し、1週間単位、1日単位の計画を立ててましょう!

 

よく言われることではありますが、受験勉強にフライングはありません!低学年のうちから頑張りましょう‼️

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:00~21:45

土曜:10:00~21:45

日曜/祝日:10:00~19:00

**************


2021年 9月 5日 日本史の勉強法

皆さんこんにちは!担任助手の伊藤です

最近涼しい日が続いていますね

体調管理には気をつけてくださいね

さて、今日は日本史の勉強法についてお話ししようと思います。

日本史の勉強法は人それぞれですが、そのどれにでも当てはまるのが「暗記」です。

自分で効率よく覚えられるように工夫したり、教科書や資料集、参考書などを使ってノートにまとめるなどいろいろやりようはあります。

受験生の皆さんは、この時期過去問演習などひたすら問題演習に時間を費やすことになると思います。

これまで覚えてきた内容を演習で使って、かつその演習を通して覚えていく。だから、受験生にとっての日本史の勉強法は、とにかく二次の問題を何百題、何十年分解くことですね。

これから日本史を勉強するよという低学年の子達は、まずは真面目に通史からやってあとから文化史だとかをまとめて細かい知識を詰めていく感じでいいと思います。

日本史は理解してたくさん覚えたら点も取れるので、根気強く頑張ってください

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:00~21:45

土曜:10:00~21:45

日曜/祝日:10:00~19:00

**************


2021年 9月 4日 今月の目標しっかり立ててますか?

 

みなさんこんにちは!!担任助手1年の藤田涼佑です。

最近急に涼しくなってきましたねー、時間がたつのは本当に早いととても感じます。

夏休みも終わり9月が始まったので今日は目標の立て方について話そうと思います!

 

今、明確な目標を持って生活できていますか?という質問に自信をもって答えられる人はどのくらいいるのでしょうか。

きっと自信をもって答えられたとしても、「○○大学に合格する。」だったり、「□□になりたい。」などの漠然としたものな人が多いと思います。

もちろんそのような大きな目標を立てて生きるのは大事ですが、それ以上に皆さんには、”だから何するのか”までこだわって目標を立ててほしいと考えています。

長期的な目標に対して、じゃあそのために1年で何をするか、半年ならどうするか、だからこの1カ月は何をしたいのかなどとどれだけ細かく自分の今後へのビジョンをしっかり持てているかどうかは受験においてもそうですが、生きる上では必須なことです。

これはあくまで例ですが、

この前の8月模試で多くのことを感じることができたなら、あと5カ月後までにどの科目をどれだけ伸ばしたいのか。じゃあ次の10月模試までにはどれくらいの点数にしておきたいのか。そのために9月は何を頑張って、最初の週にはまずここをやろう。などとやろうと思えばいくらでも細かく今の自分に必要なことを考えることができると思います。

 

ここまで聞くと、なーんだ、細かく目標立てるだけで簡単じゃん。って思った人もいるかもしれません。

ただ自分を成功させるための目標建てをするのって意外と難しいんですよね。

同じ目標立てをしたとしても、大きな差を生んでしまう一番の原因、それは難易度設定にあります。

人は、易しすぎる目標に対しては退屈して怠惰になります。

逆に、難しすぎる目標に対しては、無力感にとらわれ失望します。

だからこそ、全力で挑戦してギリギリクリアできるくらいの時、一番成長するのです。

イメージ的には筋トレとかみたいな感じですよね、

軽い重りを上げ続けたり、逆に最初から持てない重さにしてみたりしても、何の利益も得れないってわけです。

 

だからこそ皆さんには、自分のできる限界の努力量を達成できるような目標を立ててほしいと強く思います。

夏休みが終わって多くの人の勉強量が落ちるこの9月こそ、素晴らしい目標をまずは月単位でたててみてください!!

わからなかったり、悩んだらいつでも担任助手のみんなに相談しに来てくださいねー!

明日のブログは伊藤先生です、お楽しみに!!

 

 

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:00~21:45

土曜:10:00~21:45

日曜/祝日:10:00~19:00

**************


 

2021年 9月 3日 過去問は○○をすると伸びる!?

こんにちは!担任助手2年の谷口です!

 

本日は表題の通り、「過去問の有効的な使い方」を皆さんに伝授しようと思います。

 

過去問を有効的に使う方法、それはずばり「分析」です。

 

分析を行うことで

①その大学学部はどんな問題を出しやすいのかという傾向

②自分の科目毎の長所、短所

がわかります!

 

この2つ、言い換えれば過去問と自分の「情報」をどれだけ入手できるかで、今後の作戦を立てる際に参考にできたりこれからやる勉強一つ一つに目的意識を持てたりします!

 

過去問も勿論そうですが、他の勉強にもそれぞれ「意義」があります。目的意識を持って、日々勉強に取り組みましょう!

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:00~21:45

土曜:10:00~21:45

日曜/祝日:10:00~19:00

**************


 

2021年 9月 3日 志望理由書を書こう!

こんにちは!担任助手の池田です。

今日は皆さんに「志望理由書」についてお話しさせてもらいます!

志望理由書とは、自分が何故第一志望校に行きたいのかを文章化することで受験勉強を頑張る意味を明確にするものです。

既に志望校に向けた理由が定まっている人はもちろん、なんとなくで選んでいる人も志望理由書を書いてみて、自分の進路について考える機会を作りましょう!

 

明日のブログは藤田担任助手です!お楽しみに!

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:00~21:45

土曜:10:00~21:45

日曜/祝日:10:00~19:00

**************